School Blog
スクールブログ
テニスを始めて50年? vol.3
カテゴリ:スクールトピックス | 2020.12.09
自分は浜松湖東高校に入学した。
その名の通り浜名湖の東にあり、浜松市街地からは遠かった。
部活に入る気はなかったが、授業の科目の中にクラブというものがありテニスを選択したところ、変な流れでテニス部に入ってしまった。
そして、2年の夏にダブルスで静岡県2位となった。
その時のフォーメーションは、ファーストサーブはサービスダッシュで平行陣、セカンドサーブはペアをベースラインに下がらせ、アンダーサーブをし、2人後ろの平行陣(2バック)をとっていた。
そして負けそうになると、自分が後衛でひたすらロブを上げ、ペアのマサトがポーチかスマッシュで決めるという戦略だった。
そして、3年春の大会で静岡県はインターハイにダブルス3本行けるのだが、3位決定戦で負けた。
自分のテニスもこれで終わったと思った。
追伸
顧問の先生から「日大なら推薦できるよ。」と言われたが、きっぱり断った。
日大は全寮制で丸坊主、何よりテニスをやる気がなかったのだ。
中野サンプ8階アウトドア 外からの視線が気にならない 集中できる空間
TACサンプラザスポーツスペーステニススクール 疋田
https://www.tennisuniverse.co.jp/school/nakano/
TEL 03-3388-1175
テニスの特設サイトオープン!詳しくは↓をタップ♬
カテゴリ
Information