School Blog

スクールブログ

プロ選手のサイン

カテゴリ:スクールトピックス | 2025.06.16

皆さんこんにちは。良くも悪くも期待を裏切られ続ける男ことコーチの大原です。

 

少し昔の話から入ります。

確か私が大学生のころだったと思います。

友人の誘いで慶應チャレンジャーというテニスの試合を見学しに行くことになりました。

そして試合観戦の合間に大会グッズを売っているショップに行きました。

友人がテニス用のシャツを買っているのを見て私はテニス用にタオルが欲しいと思いました。

スタッフ「タオルを買った方には抽選で選手のサイン入りが当たりますよ。」

私「ふーん(まあ当たったらタオルとして使えないしなあ)」

くじ「GO SOEDA」

スタッフ「おめでとうございます!!」

私「(使えないやん)」

ふと斜め後ろを見るとその時出場していたイケメンテニス選手の守屋宏紀くんがサイン会をしていたので隣にサイン入れてもらいました。

その後守屋姉と同じ会社で働くことになるとは当時は微塵も思いませんでした。

 

さて、現代に戻ります。

先週ちょっとお休みを頂きまして神戸までゴルフの大会を観戦してきました。

大会期間中に会場内のグッズショップに寄ると昔の流れを彷彿とさせる出来事がありました。

スタッフ「こちらのアパレル福袋(?)には帽子とシャツが入っております。しかも一日限定3個帽子に宮里藍選手のサインが入っております!」

私「ふーん(まあ夏のレッスンに帽子使えるし一つ買っておこう)」

帽子「サイン入りだよ!」

mejiro2506161.jpg

スタッフ「おめでとうございます!!」

私「(被れないやん)」

結局サイン色紙の代わりにまた他の選手のサインを入れてもらいました。

 

実用性を求めて買ったものが有名選手のサイン入りで結局使えないのは運が良いのか悪いのか。

 

観戦の途中で現地の友達(開催ゴルフ場スタッフ)とも久しぶりに会えてとても充実した良い旅行になりました。

大学時代のテニス仲間なのでおそらくジャパンオープンで東京に来るかもしれません。

今年はジャパンオープンのチケット人気が出そうですね。

 

大正セントラルテニスクラブ目白 大原
https://www.tennisuniverse.co.jp/school/mejiro/

Instagramはこちら
https://www.instagram.com/taishotennisclub/

Information

関連情報

チームユニバース大阪
FACEBOOK
チームユニバース大阪
FACEBOOK
チームユニバース大阪
FACEBOOK