School Blog

スクールブログ

試合結果報告

カテゴリ:コーチ選手活動スクールトピックス | 2025.04.16

いつもお世話になっております。

柿本です

 

今週は潮見オープンに出場しています。

 

SF 4-6.1-6

 

で負けました

 

すっぽ抜けのミスが多かったです。

結局大会通してアジャスト出来ずでした。

 

そのうえ、相手選手はパワーのあるボールを打ってきていたので、終始抑えきれずでした。

 

サーフェス、ボール、どちらとも上手く合いませんでした。

恐らくですが、トレーニングの結果ですね。

トレーニングの成果で、ボールが飛ぶようになっています。

それにより硬い、飛ぶボールだと収まらない程飛ぶようになっているのだと思います。

 

もちろん回転をかけていく必要はありますが、私自身あまり回転をかけるのが上手くないことと、プレースタイル的にフラット系統なので余計合わないですね。

 

トレーニングの成果が上がっていく中で、当然といえば当然ですが、できる戦術が変わっていっています。

それに合わせて、合うボール、サーフェスも変わっていく。至極当たり前。痛感しました。

 

ある意味、飛ばないオムニでもボールとの相性によっては、、、

ですね。

 

決してネガティブな感じではないので、また引き続きトレーニング、練習がんばります。

 

大会期間中のレッスンは代行となり、皆様にはご迷惑をおかけいたしました。

明日よりレッスン頑張らせていただきます。

 

写真は東京駅です。

東京はよく行くのに、皇居側に来たの実は初めてでした。

完全におのぼりさん。

suminoe250418.jpeg

 

ユニバーサルテニススクール河内長野 柿本
https://www.tennisuniverse.co.jp/kawachinagano/

 

テニスユニバース関西実業団 Instagramはこちら
https://www.instagram.com/teamkansai_tu1980/

Information

関連情報

チームユニバース大阪
FACEBOOK
チームユニバース大阪
FACEBOOK
チームユニバース大阪
FACEBOOK