School Blog
スクールブログ
最近の流行り
カテゴリ:スクールトピックス | 2025.02.10
こんにちは今年も練習してテニスが上手くなりたい山崎です。
私の最近の流行りはズバリしいたけです。
料理のひとつとしてほうれん草とかミニトマトと一緒に使います。
しいたけは江戸時代は高級食品だったそうです。
普段食べられるのはありがたいですねぇ〜。
しかも栄養バッチし。
まずビタミンDが入っていて骨や歯にいいんです。
ビタミンB1も入っていて糖質をエネルギーに変えてくれます。テニスにいいのかもしれませんね!
食物繊維もあるので腸の働きを良くします。
エリタデニンといって血中のコレストロール値を下げたり、血圧を正常に保ったり、血液を固まりにくくしてくれたり、高血圧や動脈硬化を予防してくれます。
しかもエリタデニンはしいたけ特有の成分だそうです。
いいことだらけのしいたけさんありがたくいただきます。
八王子ファミリーテニスカレッジ 山崎
http://www.tennisuniverse.co.jp/school/hftc/
カテゴリ
Information